パソコン

ASUS VivoBook E203NA-464の評価と感想

ASUS VivoBook E203NA-464

ASUS VivoBook E203NA-464をサブ用のパソコンとして使用する目的で購入したので、1週間使っての評価と感想をしてみようと思います。

ASUS 製のVivoBook E203NA-464パソコンを購入した理由は、外出のお供やいつもの作業環境とはちがいう場所で作業するにはサイズ的には丁度いいのですが、メインのパソコンとして使用するにはちょっと、スペック的に無理があると思います。

この記事は、すべてASUS VivoBook E203NA-464を使って書いてみましたが、WordPressを使っても意外とサクサク動いてくれます。

 

Contents

ASUS VivoBook E203NAを選ぶときの注意

このASUS VivoBook E203NAには、2つの種類があってスペックが若干違います。

価格も違いますが、安いからと言って安易に低スペックの方を選んでしまうと後悔する事にもなり兼ねません。

VivoBook E203NAのスペック

【VivoBook E203NA-464】と【VivoBook E203NA-232】の2つタイプがありますが、違いは、ストレージ機能eMMCが、32GB か 64GBの違いとメモリが2GBか4GBの違いです。

E203NA-464とE203NA-232の価格的な差は、約5,000円ですが、2GB のメモリではちょっと厳しいかな?と思ったことやストレージの差が倍も違いので、これは使っているうちに足りなくなるかもしれないと思ってVivoBook E203NA-464の方を選びました。

  • CPU:インテル® Celeron® N3350
  • OS:Windows 10 Home
  • 表示機能:11.6インチ LEDバックライト (1366×768)
  • ストレージ機能:eMMC:32GB / 64GB
  • メモリ:2GB/4GB
  • WebCam:30万画素Webカメラ
  • ネットワーク機能:無線LAN「IEEE 802.11a/b/g/n/ac 」
  • BluetoothBluetooth 4.1
  • インターフェース:USB 3.0×2 マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1 HDMI出力×1  USB 3.1(Type-C) x 1
  • サイズ:幅286 mm×奥行き193 mm×高さ16.9 mm
  • 質量:900 g

VivoBook E203NA-464は3色

3色ありますが、ピンクは初めから候補から外しまいした。

始めは、Macに見れるように、whiteにしようかなと思っていたのですが、「かみさんが汚れが目立つから黒っぽい方が良いんっじゃない!」といわれてそれもそうだね!ってことで、さっさりスターグレーに決ました。

スターグレーってグレーっぽい色かと思いますが、実物はネイビーって感じです。

VivoBook E203NA-464を使用しての感想

1週間しようしてみて率直な感想は、40,000円弱のパソコンでしたので、正直なところ期待はしていない点もありましたし、もしかしたらすぐ壊れるかもしれないという不安もあったのですが、いい意味で期待を裏切ってくれたと思います。

足りない面も確かにありますが、それは他のツールでもカバーしようと思えば出来ます。

11.6インチ画面の使用感

11.6インチといディスプレイは、文字を入力したりする程度であれば、特に問題は感じませんね。私は、年齢的に老眼というハンデがありますが、特に老眼鏡を使わなくても大丈夫ですしE203NA-464を購入する前には、11.6インチじゃ見にくいだろうと思って、実際にヨドバシカメラまで見に行ってきめました。

VivoBook E203NAの売りの1つでもある180度開くヒンジですが、寝たままお腹の上にE203NAをおいて使用するような時は、180までは開きませんがなかな良いポジションにハマってくれます。

 

私は気になりませんが、グレア液晶なので反射するのが嫌な方は、別途保護シートなどを貼る方法もあります。

持ち歩きをする際に感じる重さ

スペック表では、900gと記載されていますが、本当は990gあると聞いたことがありますが、そんな小さなことは気にならないくらい実に軽いです。ノートタイプのパソコを使う理由は持ち歩き以外ないと思っていますので、重いものはダメ!これに尽きるから、なるべく軽い機種を選択した訳です。

バッテリーの持ち

カタログ値では7,6時間となっていますが、使用状況により変わると思いますので、いいのか悪いのかはなんともいえませんが、購入してから2~3時間くらいの連続使用をしたくらいでは、60%くらいは残っています。

キーボードの感覚と文字入力

日頃使っているデスクトップパソコン用のキーボードに比べるとキーの幅は狭いですが、打ちにくいとは感じません。ノートタイプのパソコンは普段使わないので、ちょっとなれるまでに時間がかかるかな?と思っていましたが何の違和感もなくすぐにブラインドタッチでの門司入力ができるようになりました。

キーのストロークは、意外と浅く軽いタッチで、文字入力ができるのではないかとおもいます。

インターネット環境

インターネットに接続する方法は2つあって、WiFiかLANを使用すること!

ですが、VivoBook E203は、LANケーブルをつなぐところがありませんので、別途アダプターを購入しる必要があります。

私の場合ですが自宅では、WiFiのみを使っています。そして、昨日外出時に、VivoBook E203NAを一緒にお出かをした際に、スマホとBluetoothテザリングを使ってインターネット接続をして使って見ました。

Yahooのトップページを開きしばらくネットサーフィンをしてみましたが、少し遅さは感じますがイライラするほどではありません。

今後VivoBook E203NAのために追加する物

あまり費用をかけないようにしよう!と思ったのですが、VivoBook E203NAが予想以上にいい仕事をしれくれるので、ちょっとだけ追加購入して、近日到着する予定です。

お出かけに必須のケース

やはり丸出しで持ち歩くには、ちょっと・・・

なので、ケースを購入する事にしました。まだ届いてはいませんが、タイムセールで、1000円以下という事で、現在到着待ち!

届きましたので、レビューしてみました。ASUSノートパソコンVivobookの保護ケースをレビュー!

保存容量不足を補うマイクロSDカード

いくら64GBとは言え、しばらくすると、足りなくなると思います。

SDXCは、128GBまで対応していますが、そこまでは必要ないと思っていますので、16GBくらいで良いのかなと!

近所の家電量販店で、いつでも購入できますので急いで購入する必要もありませんしね!

まとめ

ASUS VivoBook E203NA-464を1週間使ってみての評価と感想を書いてきましたが、ご参考になるような内容になっていたでしょうか?

ASUS VivoBook E203NA-464は、安物というイメージしかなかったのですが、実際に使って見るといい仕事しますよ!

容量的には、ちょっと不安な面もあるかもしれまえんが、私みたいにWordpressに記事を書いたり、ネットサーフィンをする程度なら全く問題ないと思います。